文化ファッション大学院大学にて、ジュエリーの特別講義を担当いたしました。
2021年度ファッションマネジメント専攻 経営管理コース一年生の皆さまに、
ジュエリーの歴史に始まり、デザイン、制作の基礎知識など
ジュエリーに関する話を幅広くさせていただきました。
文化ファッション大学院大学にて、ジュエリーの特別講義を担当いたしました。
2021年度ファッションマネジメント専攻 経営管理コース一年生の皆さまに、
ジュエリーの歴史に始まり、デザイン、制作の基礎知識など
ジュエリーに関する話を幅広くさせていただきました。
公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会主催
2021日本のジュエリーアート「風のロマン」展に出展します。
展覧会情報
2021日本のジュエリーアート「風のロマン」展
隔年で開催を続けている展覧会、今回のテーマは「風のロマン」です。
日頃よりジュエリーデザイン制作に携わる会員が、テーマに寄り添う、心に響くそれぞれの作品を発表いたします。
約200点の作品を、ぜひご高覧くださいませ。
会期:2021年11月30日(火)~12月5日(日)
時間:11:00~19:00 (最終日16:00まで)
会場:代官山ヒルサイドテラス E棟ロビー
住所:東京都渋谷区猿楽町29-8 E棟
入場料:無料
詳細:https://www.jjda.or.jp/exhibition/entry-764.html
「“ジュエリーの新しい風景展” in 金沢 2021」に出展します。
会期:2021年9月25日(土)~10月3日(日)
時間:10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場:石川県政記念 しいのき迎賓館(金沢市)、ギャラリーB
入場無料
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた緊急事態宣言の発令に伴い 5月12日(水)より5月31日(月)まで、スタジオサロンをお休みさせていただきます。
商品のご購入やお問い合わせ、お急ぎのご用件などは、お問い合わせフォームや、メール、お電話にてご連絡をいただけましたら、ご対応させていただきます。
ご不便をおかけしてしまいますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
ジュエリー作家、嶺脇美貴子氏によるキュレーションの、
「ジュエリーのサン展」に「Sunny Ring」を出展します。
展覧会情報
「ジュエリーのサン展」
「サン」とは、光の輝き。私たちに影響を及ぼすかけがえのない眩しさ。
ジュエリーという引力のおかげで、私はこの世という軌道から放り出されずに過ごしています。
素材や技術や意識が対流して生まれたエネルギーは、ジュエリーの表層に噴出し、
この先の私たちに輝きや熱を与えてくれるのです。ミネワキミキコ
会期:3月2日(火)~3月10日(水)
会場:HOLE IN THE WALL
住所:東京都渋谷区渋谷 1-20-5
営業日時:12:00-18:00 会期中無休
https://holeinthewall.tokyo
出品作家:
影山公章
吉良ゆりな
小嶋崇嗣
田口史樹
中場信次
星野学
三島一能
青柳寿美江
鈴木夏実
濵崎飛優
日影かおん
鎌田隼輔 (大阪校JWF1-1)
李 勇直 (東京校FAA3-1)
福島詩絵莉 (東京校INST4-1)
松尾未唯 (東京校FAA2-1)
吉村敏嗣 (大阪校CJ2-2)
嶺脇美貴子
「Input ⇄ Output Exhibition」に「Valcan Ring」を出展します。
展覧会情報
「Input ⇄ Output Exhibition」
会期:1月12日(火)~1月26日(火)
会場:HOLE IN THE WALL
住所:東京都渋谷区渋谷 1-20-5
営業日時:12:00-18:00 日曜日休廊
「第31回公募2020日本ジュエリー展」にて星野 学の作品が展示されます。
※ 主催者さまより、コロナウイルス感染症拡大防止のため、展覧会の中止のお知らせがあり、WEBでの作品紹介に変更となりました。
会場・会期 東京都美術館(TOKYO METROPOLITAN ART MUSEUM)
1階 第4展示室
東京都台東区上野公園8-36 TEL03-3823-6921
2020.6.17(水)-6.21(日) 9:30-17:30(最終入場17:00)
※ 最終日の6月21日は13:30閉館(最終入場13:00)
■入場料
一般500円 学生300円
■展示内容
入賞及び入選作品 254名、639点
■主催
公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会
■後援
経済産業省
文化庁
公益財団法人日本デザイン振興会
一般社団法人日本ジュエリー協会
公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会
公益社団法人日本クラフトデザイン協会
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会
公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会
公益社団法人日本サインデザイン協会
一般社団法人日本空間デザイン協会
公益社団法人日本パッケージデザイン協会
一般社団法人総合デザイナー協会
日本経済新聞社
■協賛
栄光時計株式会社
一般社団法人日本ジュエリー協会
学校法人水野学園専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ
※ 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響により上記予定が変更になる可能性がございます。
「そのころ このごろ ころころ展」に星野 学の作品を出展します。
以下はギャラリーの展覧会情報です。
「そのころ このごろ ころころ展」
ヒコ・みづのジュエリーカレッジ・インスティチュートの学生グループによる企画展2019年度第一弾
普段からお世話になっているヒコ・みづのジュエリーカレッジ・東京サイクルデザイン専門学校の講師であり、私たち学生たちにとって一番身近なアーティストである“先生”にフォーカスした企画展です。
過去に制作された「そのころの作品」と近年制作された「このごろの作品」を並べ、
私達と同じように、ものづくりを学んだ一学生が“先生”となった今に至るまでを想像しながら楽しめる展示となっております。
普段聞くことのできないものづくりや人生において学生目線で投げかけた10の質問も共にご覧いただけます。
出品アーティスト(敬称略あいうえお順)
飯塚ひろ子 / 紀井長 / 齋藤良 / 島崎友紀子 / 髙木基行 / 高橋政雄 / 多賀谷純子 / 田坂留美 / 築舘儀憲 / 永尾知己 / 花岡千鶴 / 星野学 / 嶺脇美貴子 / 山田嘉和 / 山本龍二 / 米田雅司
期日:2019.10.19(土)-10.30(水) 12:00-18:00 ※日祝休廊
Gallery HOLE in the WALL
東京都 渋谷区 渋谷 1-20-5
03-3499-0300
「2019 日本のジュエリーアート『しあわせのかたち』」展に星野 学の作品を出展します。
2019.9.17(火)-22(日) 11:00-19:00 ※最終日16:00まで
代官山ヒルサイドテラス エキシビジョンルーム
公益社団法人 日本ジュエリーデザイナー協会主催。